江戸川豊生会ホーム > 第二みどりの郷 > 特別養護老人ホーム
指定介護老人福祉施設・・・定員48名
入居者一人ひとりの個性とリズムを尊重した個別ケア
在宅に近い居住環境の中で一人ひとりの個性や生活のリズムに沿いつつも、他人との人間関係を築いていく。
小規模な居住空間は家庭的な雰囲気を持ち、慣れた人間関係を築いていくことは、認知症高齢者ケアにも有効。
個別ケアを実現する為、ご利用者様一人ひとりの個室と共有空間のリビングスペースを設け、在宅に近い居住環境の実現を目指しています。
48床を4つのユニットに分け、完全個室を実現しました。
各居室は、十分なスペースを設け、お部屋ではゆったりとお過ごしいただけます。和室もございます。
ゆったりと広い浴室、各フロアー毎にある個浴、利用者様に合わせてそれぞれご用意しています。
毎食、調理室で作るバラエティー豊かなお食事は、「おいしいね!」と利用者様に大変ご好評いただいています。
それぞれの利用者様に合ったおいしいお食事をご提供できるように心がけています。おかずの選択食もございます。
併設のみどりの郷保育園園児とのふれあいを大切にしています。園児のお遊戯を見たり、一緒に踊ったり、楽しいひとときを過ごしていただいています。
要介護度 |
1日あたりの自己負担額目安 |
1ヶ月(30日)あたりの自己負担額目安 |
||
---|---|---|---|---|
1割負担 |
2割負担 |
1割負担 |
2割負担 |
|
要介護1 |
682円 |
1,363円 |
20,460円 |
40,890円 |
要介護2 |
754円 |
1,507円 |
22,620円 |
45,210円 |
要介護3 |
831円 |
1,661円 |
24,930円 |
49,830円 |
要介護4 |
897円 |
1,794円 |
26,910円 |
53,820円 |
要介護5 |
975円 |
1,949円 |
29,250円 |
58,470円 |
※利用者負担第4段階の方の食費は現在1,430円です。
@日用品費(月額4,500円、10,500円、13,500円の選択)
生活について
できるだけ家庭での生活状況を継続できるよう配慮していきます。
職員体制について
@介護職員は基準人員以上に配慮をしております。
夜間帯の介護職員の体制は全体で3名の介護職員を配置しており、ほか宿直1名が勤務しております。
A看護師は夜間時はオンコール体制としております。
B医療体制としては週1回の訪問診療のほか、葛西中央病院・東京東病院と協力病院の契約をしております。週1回歯科往診があります。